【ストレッチについて】あなたは詳しく知っていますか?

ストレッチ 画像1

こんにちは!

Relifeの山西です。

「ストレッチ」って日本人にとって身近でよく聞く言葉だと思います。

体にいいことというと、一言目、二言目には出るのではないでしょうか。

 

でも、詳しく考えたことや知っているかというとそうではないのではないですか?

今日は、簡単に「ストレッチ」についてご紹介したいと思います✨

ストレッチ 画像2

ストレッチとは何?

ストレッチとは、ストレッチングにことをさします。

柔軟性(関節の動く範囲)を改善する方法の1つです。

最も有名なスポーツ活動ではないでしょうか。

皆さんがイメージする、硬い筋肉を一定時間伸ばすものはスタティックストレッチ(静的ストレッチ)とも呼ばれています。

スタティックストレッチでは、急激に伸ばさないようにゆっくり伸ばしてあげて体の防御反応が出ない状態で10〜30秒ほど行います💪

その他の種類のストレッチもありますがまた後日ご紹介します!

スタティックストレッチのポイントとは?

スタティックストレッチを行う時のポイントは7個あります。

 

①伸長反射(体の防御反応)が起こらない範囲でゆっくり痛みのない程度でストレッチする。

②頭で筋肉が伸びていることを意識する。

③息を吐きながら伸ばし、可動域まで伸びたら保持し自然に呼吸する。

④10〜30秒ほど伸ばす。

⑤必要に応じて時間を伸ばしたり、回数を多くする。

⑥ストレッチする前に、体温を上げる、場所を整えるなどの準備を忘れない。

⑦体の特性やクセに応じて実施する。

 

これは実際にスポーツ現場や臨床でも意識しているポイントですので、
知っているだけでも普段のケアが格段に良くなりますよ😁

https://www.instagram.com/relife.kohei/

こちらのインスタグラムでの様々なストレッチご紹介していますので是非ご覧ください✨

【赤羽 パーソナルジム Relife】

Relifeでは、パーソナルトレーニング・整体・食事指導・遺伝子検査の4つを掛け合わせた他にない、
全く新しいメソッドで独自のサービスをご提供しています。
あなたの理想を叶えるサポートをお任せ下さい。
Relifeでの運動を通して、健康になりその上で自身の好きなことにチャレンジしてもらえるきっかけ作りや
Relifeがあなたの憩いの場(サードプレイス)になればと思って
日々ご案内させていただいております。

トレーニング

店舗詳細

赤羽パーソナルジムRelife

営業時間:9〜22時

定休日:不定休(HP下カレンダーにて掲載)

電話番号:03-6822-7952

住所:東京都北区赤羽2-47-2 貴正ハイツ1F

最寄駅:JR線赤羽駅北改札口  徒歩5分
東京メトロ南北線赤羽岩淵駅徒歩5分