最適な睡眠時間とは?あなたはちゃんと寝れてますか?

最適な睡眠時間とは

こんにちは!

Relifeの山西です☺️

冬はいつも眠くなる時期ではないでしょうか?
僕も冬の季節はいつも朝が少し苦手になります💦

それはなぜなのか、最適な睡眠時間はとれているのかなどを今日は解説していきたと思います。

こちらは合わせて呼んでほしい記事です✨

🔻疲れを取るための理想の休養とは?🔻
https://personalgym-relife-akabane.com/blog-2/

最適な睡眠時間はどのくらい?

「ずっと寝てたい」「そんない寝なくても大丈夫」「休日はいっぱい寝たい」など

みなさん自分にとっての最適な睡眠時間があるかと思います!

でも、実は最適な時間の絶対基準はないと言われているんです。

睡眠は体質や性別、年齢などの要因に影響されます。
「睡眠時間は人それぞれ、日中の眠気で困らなければ十分」と、

睡眠時間にはこだわらなくて良いというのが専門家の見解です。

ですので睡眠をきちんとできたかどうかは日中しっかりめざめて過ごせるかが目安となります。

明確に最適な睡眠時間はありませんが、

睡眠不足は

がんや糖尿病や高血圧などの生活習慣病、
その他様々な疾病の発症リスクを高めます。

それは様々な研究結果から明らかになってきております。

ですがその反対の、
睡眠時間が長ければ良いという訳でもないようです。

アメリカの大規模調査では睡眠時間が7時間の人
が最も死亡率が低く長寿だということがわかりました。

短い睡眠が健康にとってリスクというのは理解できるかもしれませんが、
8時間を超える睡眠時間の人は死亡リスクが上昇するという結果がでています。

これがよく聞く睡眠時間は7時間が良いということですね😪

 

大切なのは・・・

睡眠で大切なことは、
しっかりと睡眠時間を確保することです!!

知らず知らすのうちに貯まる睡眠負債が溜まっていることがあります。
日中眠くなる、休日に遅くまで寝てしまうのは負債が溜まっているサインです⚠️

また睡眠が取れていないことから、体内リズムの崩れなども起こり不眠や肥満なども起こってきます。

 

改めてご自身の睡眠を見直してみましょう😁

2023年 カレンダー

【赤羽 パーソナルジム Relife】

Relifeでは、パーソナルトレーニング・整体・食事指導・遺伝子検査の4つを掛け合わせた他にない、
全く新しいメソッドで独自のサービスをご提供しています。
あなたの理想を叶えるサポートをお任せ下さい。
Relifeでの運動を通して、健康になりその上で自身の好きなことにチャレンジしてもらえるきっかけ作りや
Relifeがあなたの憩いの場(サードプレイス)になればと思って
日々ご案内させていただいております。

トレーニング

店舗詳細

赤羽パーソナルジムRelife

営業時間:9〜22時

定休日:不定休(HP下カレンダーにて掲載)

電話番号:03-6822-7952

住所:東京都北区赤羽2-47-2 貴正ハイツ1F

最寄駅:JR線赤羽駅北改札口  徒歩5分
東京メトロ南北線赤羽岩淵駅徒歩5分

MENU
PAGE TOP